
茅葺き屋根から時々落ちてくるスス除けにアクリル板を天井の一部にしました。
苦労した甲斐あって、これで見上げると見事な萱葺きが拝める。
アクリル板の上にススが落ちてくるので掃除は必要だが、どれぐらい落ちてくるのかの調査も兼ねての設置。
まだ半分しか張っていないが1300mm×880mm×6mmの重いアクリル板を持ち上げ、ここに設置するだけでも一苦労。時間的にも、構想から設計、材料調査・発注と続き、2ヶ月以上かかった。
さて、あと半分。こうやって東側半分を乗せてみると、残りの西側半分の設計変更が必要なことが判明。
現場で一つ一つ合わせて確認して行くと時間がかかります。
« ケイソウくん第2幕 l ホーム l とまと記念館 »