
一泊二日で富士見高原方面へスノーシューに行ってきました。
1日目は富士見高原スキー場からリフトで創造の森へ。
スキー場はもちろん十分な雪だが、上ってみると雪が少ない。日本海側はあれだけの豪雪なのに。
とりあえずスノーシューを履こうとしたところ、突然のアクシデント。
5人中2人のスノーシューが潰れた。樹脂部分が割れ、ゴムのバンドが切れたのである。
そういえば、買ってから10年近く使っているので、もう劣化する時期かもしれない。
幸い雪が無いので、みんな靴で創造の森を彫刻を眺めながらお散歩。富士山が見れて良かった!
宿泊は原村の「もえぎ野山荘」
今回のメインイベントはスノーシューではなく、夕食の宴である。
ご主人の美味しい料理に地酒が進む。酔ったところで、ご主人手作りのケーキでKちゃんのHAPPY BIRTHDAY。あっという間の3時間でした。
翌日は、おまけのように入笠山へ。
いやいや、おまけではなく、これ以上望めない天気のもと、山頂は感動ものの素晴らしい景色でした。
富士山、八ヶ岳、北岳・甲斐駒、御嶽、乗鞍に諏訪湖。
たっぷり遊んだ2日間でした。
もちろん、仲間と妻に感謝です!
宿も最高!お天気も最高!
また行きたい!