
上田城へ行って来ました。
この城はもともと天守がなかったと言われ、今は櫓が3つ残るだけ。
もちろん大河ドラマ館へも行きました。「江~姫たちの戦国~」以来です。
大河ドラマはチラ見程度しか見たことがないのですが、なぜか大河ドラマ館には縁があります。
実は、上田城が旅行の目的ではなく、長野行の目的は12年ぶりの再会でした。
12年前、ちょうどラグビーワールドカップ開催に立候補していた日本が、開催国に選ばれず、2008年大会がNZ開催と決まった頃に世界一美しい散歩道と言われるNZのミルフォードトラック(約55㎞)を一緒に歩いた日本人が長野県小県郡長和町に集まりました。
泊まったのはKさんご夫妻の別荘です。ここでNさんご家族、Mさんご家族とともにバーべキューを楽しんだ。
Kさんご夫妻にはたいへんお世話になりました。
当時は新婚旅行で来ていたNさん、Mさんも今は元気なお子さんと一緒。
たった4日間を海外トレッキングで過ごした皆さんと再開できるとは素晴らしい出来事。
ここでも、皆さんに感謝です。
« 準備着々 l ホーム l 愛媛の楽しみ »