
3月20日、お彼岸のお参りに行って来ました。
大阪の一心寺です。
お彼岸の中日(と言ってもドラゴンズではありませんが)だけあって朝の9時でもたくさんの人がお参りに来てて、駐車するにも一苦労です。
信心深くはないのですが、お参りすると何か気分が違います。
この日のTVで大阪市立大学に五代友厚の胸像の除幕式がローカルニュースになっていました。
NHKの「あさが来た」のディーンフジオカが式に参列したらしい。
五代友厚は大学創設に尽力したとのことですが、そこにディーンとは微妙。
そんなこんなの大阪でしたが、帰りの東名阪は3連休のせいか大渋滞で大変でした。
早く、四日市JCTからの新名神高速道路が開通してほしいものです。
« 新観音坂トンネル開通 l ホーム l オハナ一周年 »