
明けましておめでとうございます。
愛犬ヒナを迎え、オハナを開業した年も無事終わり、新年を迎えることができました。
いつもなら住吉大社へ初詣に出かけるのですが、今年は大神神社へ。
日本最古の神社と言われる奈良県桜井のおおみわ神社。ご神体は三輪山です。
以前、この三輪山には登ったのですが、正月三が日は登山できないようで、登山口の狭井(さい)神社で三輪明神の御神水をいただきてきました。
ずいぶん並んで「なでうさぎ」にもお参りしてきました。
年末からの腰痛が治るように腰の部分をなでてきましたが、まで御利益がでていません。
神様はお願いすればかなえてくれるものではありません。自助努力をがんばる人に助け舟を出してくれます。
もう少し治療の努力を続けたいと思います。
皆さまにとって今年もよい年でありますよう、ともにがんばりたいと思います。
« 無念。 l ホーム l 年末の平和堂 »