
今年もキウイが採れました。
昨年まではほったらかしにしていたのですが、」今年は初初夏に枝を剪定。
お陰で、無駄な枝が邪魔にならず、また高いところに手を伸ばさずにすみ、収穫が楽になった。
もう一つ。実が小さいうちに3個かたまって生っているものは1つ間引いて2個にしました。
これで3個分の栄養が2個に行きわたり、甘くて美味しいキウイができるはず。
数はちょっと少なくなったかも。
お隣、お向いにおすそ分け。
昨年より美味しいと言ってもらえると大成功。
家で生ったものなので、あまり気を遣わずに受け取ってもらえる。
代わりに立派な自家製野菜をもらったり、エビでタイを釣ることも。
柿もキウイも、新参者のご近所づきあいに毎年大活躍です。
天の恵みはありがたや、アリガタヤ。
« 行灯試作 l ホーム l うどん県の実力 »