
8月に雨で断念した滋賀県第二の高さを誇る金糞岳にリベンジし、 登ることができました。
Iさん夫妻とHさんの4人で鳥越峠の駐車場を8:30に出発。
曇り空の下を歩くが紅葉は最高。奥伊吹スキー場が見える。
50分で金糞岳の頂上に着いた。
ここから白倉岳への稜線を歩く間に陽がさしてきて、黄金の紅葉の先には琵琶湖がきれい。
そのうえ、右手には虹!
約30分で白倉岳の頂上へ。雲に隠れていた伊吹山の頂きも姿を現した。
下山はスイスイ。12時前には駐車場に到着。
車で1000M近くまで行けるので歩く高低差はあまりなく、高山からの眺めを楽しめるいい山。
もう一度行きたい山リストに仲間入りです。
« うどん県の実力 l ホーム l 柿食へば »