
今年2回目のカボチャ収穫。これで終了です。
今年は坊っちゃんカボチャともうひとつ小玉の品種にしたので食べやすい大きさになった。
例年と同じく、苗を植えただけであとはKさんにお任せ。
水をやったり、藁を敷いたりしてくれたおかげでたくさん収穫できました。
初期の段階で一部の小弦を切ったことが良かったみたい。
やはり植物は厳しく接して、種の保存本能を目覚めさせたほうがいいみたい。
プランターのミニトマトも厳しく接したのでうまくできた。
ただ、優しく接することも必要で台風対策を怠ったために今は瀕死の状態が続いている。
子供とは比較にならないが、育てるためのアメとムチが難しい。
« なみえ焼きそば l ホーム l 八甲田山と酸ヶ湯 »