
遂に日本横断達成

プチ夢サポート倶楽部のプレイベント。皆さんのサポートのおかげで夢が実現できた。
敦賀~長浜50KM、長浜~養老35KM、養老~桑名30KM、敦賀港の日本海の海水を揖斐川河口の太平洋に撒いた。
「生態系を乱すことにならないのか?!」という声もありましたが、無事到着できて何よりです。
東海自然歩道1300KMは10年ほどかかったが、日本横断は1か月強で達成!
この日の後半は揖斐川の土手を歩いたので、土のところを歩くことができて助かった。アスファルトは膝と腰に負担がかかる。
このコースの最大のネックは駐車場。養老線の駅には一時貸し駐車場がないので仕方なく桑名駅のタイムズに駐車して、養老線始発で美濃津屋駅まで乗る。
7時に歩きはじめ、2時に終点桑名の元気村の温泉に着いた。
3日間のうちで残念なのは2日目に養老ビーフを食べれなかったこと。1日目は「なれずし」3日目は「ハマグリ」と地元名物を食し、満足でした。
汗をかいて美味しいものを食べる。
次のウォーキングは、毎年恒例の東北の予定です。
« カネゴン登場 l ホーム l 中島屋食堂 »