
リフォームがほぼ完成した離れの部屋がグレードアップされて来ました。
2階の部屋の障子を壁にリフォームしたので障子がいらなくなったのですが、その障子の紙を張り直して、壁に貼り付けました。
できるだけ元からあったモノを生かそう!
障子がリフォームされて元の場所に戻ったわけです。
障子は動きませんが存在感は増しました。
いい感じ。
兄弟の障子も階段上の土壁に貼り付け、隙間風対策に一役買っています。
障子を洗ってくれたKちゃん、ありがとう。
こんなに立派になりました。
破れないプラスティック障子紙は貼りやすいうえに発色も良く、プラスターボードや土壁を隠すときにはうってつけです。
« 土蔵の床塗り l ホーム l 温泉前のスノーシュー »