
古民家のリフォームを始めて2年余り。初めて庭木の剪定をお願いしました。
この庭の手入れに慣れた近所のおじいさんが来てくれた。
70歳を超えているとは思えないほど手早く剪定し、高いクスノキにも登ってしまう。
枯れた松も切ってもらった。
剪定した枝・木を軽トラまで運んだが、これが軽トラ2台分。
午前中にはカボチャ、ジャガイモの収穫と畑の雑草とり、午後はこの剪定枝運びでヘトヘトになった。
慣れない作業で疲れたが、庭はとりあえずすっきりしました。
みんなに見てもらえる庭になるまでは相当時間がかかりそうです。
« 早朝ジョギング l ホーム l フォールディングカヤック復活 »