
時々雨の休日、アウトドアアクティビティや畑仕事はあきらめ、車で長浜近辺の探索に出かけました。
まずは、8号線の案内看板が気になっていた「
365ゴルフクラブながはま」へ。9ホールのショートコースです。
今日は下見だけなので駐車場から眺めると、若いゴルファーが多い。施設も綺麗そう。機会があれば一度来よう。
次は「
長浜市サイクリングターミナル」へ。感をたよりにクルマを走らせたが、場所はわからない。しかたがないのでもう一度国道8号線まで戻り、看板を頼りにたどり着くとなんとゴルフクラブのすぐ近く。大失敗です。
このサイクリングターミナルは宿泊もできる施設。近辺のサイクリングコースの地図をもらった。これでサイクリングにもチャレンジできる用意が整った。このサイクリングターミナルの近くには横山森林公園もあり、森林浴も楽しめる。サイクリングだけでなく、天気の良い日には森も歩いてみよう。
お昼が近づいたので「
そば処伊吹野」へ向かう。11時半なのに30分待ちの大盛況。待つ気はないので隣の道の駅「
伊吹の里」で昼食を買うことにする。
まず、目にとまった伊吹大根うま辛ドレッシングを購入。これに合う野菜を探し、結局ほうれん草を買ってゆでることにした。さらに山菜おこわと手作りコロッケ、ミニトマト、おからサラダを買って本日の豪華ランチが決まった。ランチメニューを決めるのにドレッシングから入るケースも珍しいのでは。ついでに隣のミルクファームいぶきで伊吹牛乳も買って帰る。
使い勝手の良い道の駅も発見できたし、次のアクティビティの下調べもできたし、長浜生活充実に向けて準備着々です。
« ワールドカップはこれから? l ホーム l ギリシャ戦イタリア戦 »