fc2ブログ

-アクティブシニアとアクティブミドルの至福の瞬間のために-

長浜探索



時々雨の休日、アウトドアアクティビティや畑仕事はあきらめ、車で長浜近辺の探索に出かけました。

まずは、8号線の案内看板が気になっていた「365ゴルフクラブながはま」へ。9ホールのショートコースです。
今日は下見だけなので駐車場から眺めると、若いゴルファーが多い。施設も綺麗そう。機会があれば一度来よう。

次は「長浜市サイクリングターミナル」へ。感をたよりにクルマを走らせたが、場所はわからない。しかたがないのでもう一度国道8号線まで戻り、看板を頼りにたどり着くとなんとゴルフクラブのすぐ近く。大失敗です。

このサイクリングターミナルは宿泊もできる施設。近辺のサイクリングコースの地図をもらった。これでサイクリングにもチャレンジできる用意が整った。このサイクリングターミナルの近くには横山森林公園もあり、森林浴も楽しめる。サイクリングだけでなく、天気の良い日には森も歩いてみよう。

お昼が近づいたので「そば処伊吹野」へ向かう。11時半なのに30分待ちの大盛況。待つ気はないので隣の道の駅「伊吹の里」で昼食を買うことにする。

まず、目にとまった伊吹大根うま辛ドレッシングを購入。これに合う野菜を探し、結局ほうれん草を買ってゆでることにした。さらに山菜おこわと手作りコロッケ、ミニトマト、おからサラダを買って本日の豪華ランチが決まった。ランチメニューを決めるのにドレッシングから入るケースも珍しいのでは。ついでに隣のミルクファームいぶきで伊吹牛乳も買って帰る。

使い勝手の良い道の駅も発見できたし、次のアクティビティの下調べもできたし、長浜生活充実に向けて準備着々です。

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

Taffy

Author:Taffy
ファミリーとラグビーと美味い酒&つまみと古民家を愛する、大阪弁を忘れかけてるオヤジ。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
ぷち夢サポート倶楽部とは?
仕事が忙しいから? 歳のせい? 「やりたいことはあるが、どうとりかかれば良いかわからない?」 「チャレンジしたいが、一人ではできない。誰かに手伝ってもらいたい。」 そんなミドル、アクティブシニアの手助けになれば・・・、というのが”ぷち夢サポート倶楽部”です。 サポートしてもらうだけではありません。サポートする側にもなれるのです。 ミドルとなり経験を積んだ人は皆、「得意技」を持っています。 未知のものを誰かに手伝ってもらい、既知のもので誰かの役に立てます。                                                                      *登山経験はないが、一生に一度、富士山に登りたい!                           *毎日土手から見ているあの川を一度カヌーで下りたい!                          *日本一美味しいドイツパンを作りたい!                                 *10日間の休み中に四国八十八カ所を効率よく回りたいので要所要所で車で送迎してほしい!                                                           なんでもOKです。 それぞれの「得意技」を登録し、ささやかな夢の実現のためにお手伝いし合うネットワークが「ぷち夢サポート倶楽部」です。 倶楽部が目指すのはみんなのプチ感動と笑顔です! 倶楽部はこれから形にして行きます。当面は倶楽部のベースとなる古民家を整えながら、みんなの笑顔が見られるイベントを開催しますので乞うご期待。
いらっしゃいませ!
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも一覧

i-Sport Projectブログ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR