
関東や長野が大雪で中央道が通行止めになったため、根子岳のムーンライトスノーシューは中止。かわりに山門水源の森と朽木の森を歩きました。
今回の大雪は場所によっては観測史上最高の積雪になるなど相当なもの。だだ、愛知や滋賀はそれほど降っていない。
土曜日の山門水源の森はみぞれまたは雨。それでもがんばって2時間ほどスノーシューで歩いた。
姉川温泉経由長浜泊で、オリンピックのラージヒル葛西銀メダルまで応援してしまい、寝たのは5時。おかげで日曜の出発は大幅に遅れた。
日曜はマキノ高原に向かったが、あいにくの雪不足で予定変更。朽木の森へ。
お昼の出発では蛇谷ヶ峰の頂上までは行けず、グリーンパーク思い出の森からのんびりとスノーシュー散策。好天のなか気持ちいいハイクだった。
今回は下見になってしまったが、次回は頂上を目指そう。
« アンティーク椅子 l ホーム l 椅子の張り替え »