
今シーズンの本格的スノーシュー第1弾はマキノ高原。
名古屋から2時間で着いた。あいにく雪が付いていないので当初予定していた調子ヶ滝コースはやめて、赤坂山の登山コースにチャレンジ。
しばらくスノーシューを持って自然歩道の階段を登る。スノーシューを縛るリュックを持ってくればよかったと後悔。
ブナの木平の手前からスノーシューを履く。それからは快調。しかし、送電線に近づくあたりからは急登で、スノーシューよりアイゼンのほうが有利。一歩滑ると滑落するところも何ヶ所かあり、慎重に歩く。
鉄塔の下に出るとそこからはほぼ一面の雪原。一気に頂上まで登る。
天気に恵まれ頂上からは琵琶湖はもちろん、乗鞍や白山も見える。
風が強いので早々に下山し、マキノ高原温泉さらさへ。
往復3時間40分の楽しい登山でした。
« 和の灯り l ホーム l エアコンなう »