
大阪プールでショートトラックのオリンピック代表選考試合がありました。
ショートトラック競技を見るのは初めて。審判の様子、整氷の様子、表彰の様子など興味深いことがいっぱいでした。
コースの作り方は、どうも黒いマーカーを適当に置いているように見える。スタッフが順番にマーカーを置いて、その後チェックの時に少しずらしたりしている。どうも置く位置の印はなく、スタッフの判断で適当に置いているように思えるが、本当のところはどうなのか?
スタート前の「位置について」は、スピードスケートはエリック・ハイデンの時代から“On your mark" だと思っていたが、ショートトラックは“Go to the start" だった。
結果、トヨタ自動車は女子の伊藤と男子の高御堂の2人が代表に選ばれた。これでオリンピックの楽しみがひとつ増えました。
« 堀ごたつ完成! l ホーム l 名古屋モーターショウ »