fc2ブログ

-アクティブシニアとアクティブミドルの至福の瞬間のために-

樋のとい替え



この日は樋大作戦。

友人が6人集まり、樋の付け替えと板壁の洗いをやってくれました。

流石に年の功、家主が逐一お願いしなくても、また役割分担を決めなくても、自ら仕事をみつけてどんどん進める。いまどきの指示待ちで仕事をする若者に見せてやりたい。
おかげさまで、予定時間より早めに完成。

錆びて穴があいてボタボタ漏っていた樋5本が新しくなりました。

家主はあまり働かなかったけど、樋の長さ・太さを図り、集水器やエルボーなどのパーツの数を考えて買ってくるだけで2時間半。家主は前日、豪雨のなかよく働きました。

新しい発見も。樋を受ける金具は5本セットで売っていたが、それぞれ1~5の番号が振ってあり、形状が違う。
同じように軒に取り付けると自然に勾配がつくようになっているのである。それを知らずにつけて失敗。

でも樋と金具は結構無理やり曲げてもなんとかなるので、現場合わせでOK。

もちろん、完成後は明るいうちから完成パーティでした。

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

Taffy

Author:Taffy
ファミリーとラグビーと美味い酒&つまみと古民家を愛する、大阪弁を忘れかけてるオヤジ。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
ぷち夢サポート倶楽部とは?
仕事が忙しいから? 歳のせい? 「やりたいことはあるが、どうとりかかれば良いかわからない?」 「チャレンジしたいが、一人ではできない。誰かに手伝ってもらいたい。」 そんなミドル、アクティブシニアの手助けになれば・・・、というのが”ぷち夢サポート倶楽部”です。 サポートしてもらうだけではありません。サポートする側にもなれるのです。 ミドルとなり経験を積んだ人は皆、「得意技」を持っています。 未知のものを誰かに手伝ってもらい、既知のもので誰かの役に立てます。                                                                      *登山経験はないが、一生に一度、富士山に登りたい!                           *毎日土手から見ているあの川を一度カヌーで下りたい!                          *日本一美味しいドイツパンを作りたい!                                 *10日間の休み中に四国八十八カ所を効率よく回りたいので要所要所で車で送迎してほしい!                                                           なんでもOKです。 それぞれの「得意技」を登録し、ささやかな夢の実現のためにお手伝いし合うネットワークが「ぷち夢サポート倶楽部」です。 倶楽部が目指すのはみんなのプチ感動と笑顔です! 倶楽部はこれから形にして行きます。当面は倶楽部のベースとなる古民家を整えながら、みんなの笑顔が見られるイベントを開催しますので乞うご期待。
いらっしゃいませ!
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブロとも一覧

i-Sport Projectブログ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR