
押し入れにも手を入れて、使える状態になりました。
まずは襖紙の張替え。失敗しながらやり直しの末、なんとか張ることができました。やはり糊付きが張りやすい。
次の作業は床。床のゴザを取ると、床板の隙間から床下の地面が見えていたので、断熱材を張って合板を床に打ちつけました。
そして天井のからの煤の落下を防ぐために壁と天井の隙間にテープを貼った。
最後は、ホームセンターの特価の時に買っておいた棚を組み立てて設置。
これで母屋に泊まる布団を入れることができます。
« ボロボロの壁を再生 l ホーム l プリウスアルファーD O ! »