
換気扇周りの壁も整いライトも付いたので、流し台を運んでキッチンがほぼ完成した。
あとはガスコンロを据え付ければ、調理ができる。冷蔵庫、電子レンジなどはもう少し後で。
キッチンの本を読み、調理動線を短くするよう考えた。冷蔵庫から食材を出し、流しで洗い、調理台で切り、コンロで煮炊きする作業を一直線で行えるように並べました。
ただ、思ったより部屋の幅が狭いので冷蔵庫を置くスペースをとると、電子レンジや炊飯器を置くスペースがない。とりあえず、右の壁に電子レンジのアースをつけてもらったが。
調理器具の置き場所は、実際に使いながら考えよう。
« 同志社やるなぁ。 l ホーム l キッチンの灯 »