
自家製ピザを美味しく焼くためにメキシカンチムニーを購入!
耐火煉瓦を購入してピザ窯をつくろうと思ったが、ピザパーティは演出が大事。
サイズは少し小さめだが、煉瓦積みよりこのチムニーのほうが雰囲気が出ると思いませんか。
いかも耐火煉瓦より安い。
問題は機能。これでうまく温度が上がるのでしょうか。
早速テスト。今回はスーパーで購入したピザです。
炭でもできるが、せっかくなので薪を調達。斧はないので竹割用の鉈で汗をかきかき薪を割る。
着火はうまくいったが、火はちょろちょろだったのでウチワでサポート。
ようやく薪がうまく燃えてきた。
燃えてきたところで、裏の畑で収穫したジャガイモをアルミホイルに包んで投入。
約1時間後に火が落ち着いたので、薪を端に寄せて、いよいよピザ投入。
まだ、温度が足りないのか、約5分かかって、ようやく焼けた。
記念すべき第1号ピザなので、長浜ビールと一緒にいただきました。
ピザとジャガイモは長浜地ビールとの相性抜群!
次回はうまく温度調節し、生地からつくった自家製ピザで試食会です。