
ようやく春らしくなってきました。
長浜の朝は肌寒かったのですが、すぐに気温が上がり、お昼には土蔵の入口を網戸にして外の暖かい空気を入れるようにしました。
畑の蕗も出始め、アスパラも2本だけですが、収穫できました。
庭に出ると小さな塩ビのパイプからアマガエルが顔をのぞかせていた。
以前飼っていた子犬3匹が部屋に置いたブロックの穴から顔をのぞかせていたのを思い出した。
春一番と言えばキャンディーズ。吉田拓郎は「やさしい悪魔」などキャンデーズに4曲書いています。
なぜ、突然の吉田拓郎?
先日、Mさんから開店のお祝いにレコードプレーヤーをいただきました。
土曜日にそのプレーヤーで吉田拓郎を聞いていたのです。このレコードをかけるのは35年ぶりかなぁ、などと思いながら。
Mさんの心遣いでジョージベンソン、サンタナ、ボビーコールドウェルなどが聴けました。
6月からは蔵カフェ・オハナでも聴けるようにしたいと思います。
懐メロ好きの方はぜひどうぞ。