
リフォームも完成に近づき、いよいよセルフビルド。
まず始めにトイレの外壁を珪藻土で塗りました。
豊田から助っ人2人に来てもらい初心者3人で約2時間半、
意外とゆるい珪藻土をポタポタ落としながら悪戦苦闘。
最初はきれいに仕上げようと思ったが、途中であきらめ、
このほうが味が出るという言い訳を頭に押し込みながら
ええぃ!とベタベタ塗ってみました。
乾いた状態を見てみないと何とも言えないけど、
初心者でもなんとかなるもんです。
前日に1人で2時間半かけて養生をしたのと、このケイソウくんは
練らなくてもよいタイプなので、この日は塗るだけで、お昼には作業終了。
酷暑の中だったので半日仕事でよかった。1日は体力が持たない。
午後は力を振り絞ってIKEAで買ったテーブル&イスを組み立てた。
土蔵のほうは照明・エアコンの取り付けも始まりいよいよフィニッシュへ。
セルフリフォームはまだまだ続きます。