
今年2回目の大会はあざいお市マラソンの10キロ。
友人の八尾のIさん、西宮のMさん、北田辺のIさんと4人で走りました。
台風はまだ沖縄やけど風が少し強い。気温は低いのでいい感じ。
スタート前の集合地点で隣にいた御夫婦の会話、
「あざいお市ってどこの市かと思ったら、長浜市やったんやね。」
「あほか、あざいが地名で、信長のお市の方のお市や。」
「へー、そうやったんや。滋賀県にあざいお市っていう市があるねんなと思ってた。」
と、こないだIさんが言ってた冗談が、本気で思っている人がいました。
そうこうしているうちにスタート。前日の飲酒量は気にしないようにして、なんとか中位をキープして走る。
15分前にスタートしたハーフマラソンのトップの選手にトラックに入ってから抜かれたが、まあまあのタイムでゴール。
1010人中500位以内に入れた。
仲間と一緒に健康で10キロ走れるのがなによりです。
参加賞も長袖Tシャツと新米2㌔で満足。
来年はもっと仲間を増やして走ろうと思っています。